ふくたんでは、今年度17のサークルが活動しています。
今回は、数あるサークルの中から「日本文化を体験しようサークル」をご紹介します!
【サークル代表者のコメント】
みなさん、こんにちは!「日本文化を体験しようサークル」です。
日本文化にはどんなものがあるか考え、地域の方と交流をもちながら見て触れて体験をするという目的で、留学生を含む9名で活動を行いました。
新型コロナの影響で、地域の方との関わりはあまりできませんでしたが、メンバーで楽しく活動を行いました。
今年度おこなった主な活動は、「七夕づくり」、「うちわ作り」、「井波彫刻体験」、「瑞泉寺見学」、「七草かゆ」「お抹茶会」です。
各活動に参加した学生のコメントを紹介します。
「七夕づくり」
・短冊は最近書くことがなく久し振りに書いた。日本に文化に触れることで懐かしい気持ちになりました。
・サークルのメンバーのみならず、クラスの皆にも短冊に書いてもらったので、飾りがとても賑やかな飾りになり良かったです。
・笹に飾られた色とりどりの短冊がとても綺麗で、風情ある文化だなと思いました!
「うちわ作り」
・和紙のうちわに書き、和紙の良さも残し味のある作品になった。
・中々風流で趣のあるデザインにできた。満足です!
・一人ひとり個性がでるものとなり見せあいっこして楽しかった。
「井波彫刻体験」
・角刻や丸刻など使い分けて彫る必要性を、地域の方から学び楽しくできた。
・木のぐい呑みや、キーホルダー、木のプレートなど、各々が作品を制作し、木のぬくもりを感じながら楽しい思い出となりました。
・彫刻刀を使用したのは中学生ぶりだったが、集中して行うことができ、こだわりのある作品にできあがった。
・彫刻刀を扱うのは難しく、真っすぐ削ったつもりが斜めになることがあった。
・お金があれば、いっぱい作りたかった。
・久しぶりにモノ作りをしたこともあり楽しかった。
・小学生の頃に使った彫刻刀とはまた違った彫刻刀を使い、丸刀や三角刀などを使いこなし、彫刻刀によっては、彫り方が違う。彫り方によって作品の味が出ると体験を通して知り面白かった。
・井波彫刻の良さを知ることができた。
・富山県について深く理解できた。とても面白かった。
・初めての体験で新鮮だった。
「瑞泉寺見学」
・井波には彫刻を彫ったものが沢山あり迫力があった。
・彫刻の技術がずっと受け継がれてほしいと思った。
・国を超えて異文化の交流、日本の伝統的な工芸に触れることができて良かった。
「七草かゆ」と「お抹茶会」
・お抹茶を立てるのが楽しく、美味しかった。また、体験したいです。
・初めて抹茶をたてる体験をしたが面白かった。良い体験になった。
・七草かゆは、体があったまりました~。
・抹茶・・ちょっと苦かったです。
ふくたんでは、他にもさまざまなサークルが活動しています。
今後も順次、学生たちのサークル活動を報告していきます!