富山福祉短期大学

  1. TOP
  2. 富山福祉短期大学について

富山福祉短期大学
について

私が変わる 未来が変わる

今日の私は、昨日の私からつくられています。そして今日の私は、明日の私をつくっている。 今日の自分を少しだけ変えてみると、明日の自分はもう少しだけ変わっています。 小さな変化も1年、2年と積み重ねると、それは大きな変化になっていることでしょう。 自分自身を少し変えてみたい。そう思ったら、まずは今日の自分を知ることです。 今までの経験や、まわりの人との関わりを振り返ることで、新しい自分を知ることができます。 新しい自分は何を学び、人とどう関わり、どんな未来を描くでしょうか。
人との関わり方が変われば、その人自身も、その人を取り巻く環境も変わっていくことでしょう。
あなたが変われば、あなたの未来も、そして世界だって少しずつ変わっていくのです。

学長挨拶

富山福祉短期大学、
通称「ふくたん」にようこそ!

ふくたんでは、福祉、看護、教育の分野に携わる「人」を対象とする専門職者を養成している短大です。ケアする対象は乳幼児から高齢者まで広範囲です。 皆様がふくたんに関心を持って頂けたということは、それぞれの専門職についてもっと知りたいという意欲の表れととらえ、本学の前途に明るい期待が持て、とてもうれしく思い ます。
本学のタグラインである「私が変わる。未来が変わる。」について、解釈は多様ですが、これまでの自分を変えることで未来への前進、生きがいを得られることに繋がって頂きた いと思います。
ふくたんでは、「学生の主体性を高めるための教育方法の工夫」、「地域連携の推進」を教育の指針として取り組んでいます。 また物事に対する考え方や取り組む姿勢として、IQや学力テストだけでは計れない非認知能力(やり抜く力、意欲、忍耐力、思いやり、コミュニケーション能力、想像力など)を 磨く機会を様々な授業の中で展開しています。
一人一人の学生を大切に考え、教員によるアドバイザー制を全学科で導入していることからもこのことがご理解いただけると思います。
ふくたんでは、県内の多くの現場での演習・実習の機会があり、実践的な知識や技術が専門的なベテラン教員や現場スタッフから習得できます。 就職率も極めて高く、地元の各施設と強く連携しており、卒業後の進路についても不安なく学ぶことができます。
さらに、大学への編入も可能で、本学を経てより高度の専門的資格を得ることができます。
看護学科では専攻科看護学専攻がわが国で初めて設置され、継続して1年間学ぶことで4年制大学と同じ時間で「学士」を取得することができ、効率的に学ぶことができます。 ふくたんは、学生一人一人の夢の実現に向け前進できる、心地よい学びの場、あなたの主体性を育む場となるよう、教職員みんなで温かくサポートします。
人生の大切な時間を私達とふくたんで過ごし、一緒に学びませんか?お待ちしております。

富山福祉短期大学 学長 長谷川 雅美

ふくたんの3つの特徴

POINT 1

常に現場を意識・想定した
授業を展開

福祉・看護・教育・観光の分野では時代のニーズに対応できる人が重要視されます。
実際の現場に即した教育で、⻑く活躍できる人材を育てます。

現場を見据えた連携授業
多職種が様々な場面で関わる福祉・看護の現場。ふくたんでは、早い段階から学科間で連携した授業を行っています。お互いの役割や大変さを理解することで、チームアプローチ力を身につけます。
多様な施設での実習体制
ふくたん生が目指している専門職の多くは、国家資格の取得が必要です。ただ技術や知識を身につけるのではなく、時代の流れを敏感に感じ取り、常に自分の腕を磨き続ける覚悟を持つことが大事です。学科ごとにさまざまな施設、病院、教育機関と連携し、充実した実習が受けられる体制が整っています。
POINT 2

手厚いサポート体制で安心の短大生活

教員と学生との距離が近く、アットホームで温かい短大です。

AD(アドバイザー)制度
学生一人ひとりに実務経験のある教員がアドバイザーとしてつき、学習状況や就職についての悩みなど、学生生活全般にわたる相談・助言を行います。
週フォリオ
テーマに沿って今の思いを記入する「週フォリオ」を、定期的に担当AD に提出。
書く力を育てながら、学習や学生生活の支援に役立てています。
現場を熟知した“実務家教員”がそろう
専門分野で高い実績を残してきた専門家を、教授や准教授 として迎え入れる「実務家教員」。実務家教員を多く迎え実践的な学びを提供することで、専門分野で長く活躍できる人材を育成しています。

実務家教員のメリット
・現場が求める専門職の育成ができる
・地域の施設、病院などとのつながりが生まれる
・地域から必要とされる短大になれる
POINT 3

地域から学び、地域とともに育つ

「地学一体」をコンセプトに掲げ、在学中に地域の課題と向き合い、
課題解決に主体的に取り組むスタイルを構築しています。

「地域つくりかえ学」
学生自ら地域に出向く「富山コミュニティー論」などを通して、自主的な探究心やコミュニケーション力を磨き、課題解決していける力を育みます。
地域の方に役立つ「地(知)の拠点」
地域の方に役立つ講座を多数ご用意。また図書館も自由にお使いいただけます。地(知)の拠点としての役割を担っていきます。

教育目標

つくり、つくりかえ、つくる。
  • ● 国家資格、
    検定合格に挑戦する自分づくり
  • ● 社会性、創造性、
    国際性豊かな自分づくり

ふくたんキャラクター

福来郎 (ふくろう)
フクロウは知恵・知識・学問・芸術のシンボル。
「学問の神様」「森の賢者」ともいわれています。福祉、看護、
幼児教育、国際観光を志す学生たちの夢を、この大きな瞳で見守ります。
福来郎