富山福祉短期大学

  1. TOP
  2. ふくたんMEDIA一覧
  3. サークル活動紹介「外国文化交流サークル」

ふくたんMEDIA

サークル活動紹介「外国文化交流サークル」

外国文化交流サークルでは、1125日にカレーの食文化についてのミニ報告会および、カレーの試食会を行いました。ミャンマーのチキンカレー「チェッターヒン」と日本のカレーをみんなでつくり、お互いの国のカレーを味わいました。
 

〈カレーに関するミニ報告会〉
カレーの食文化に関して 「カレーのルーツと歴史」「世界のカレー文化」という2つのテーマを決め、 2か月程前より 文献を調べみんなでまとめたものを発表しました。
中でも興味深かったのは、世界中でカレーをよく食べている国の第
1位はバングラデシュ71/月、第2位はパキスタン56/月、第3位インド46/ ・・・第10位が日本3/月だそうです。
上位
3位の国では、人々の食事のうちカレー料理が多くを占めていることがわかりました。日本は10番目なのですね。

〈カレー作り〉
ミャンマーのカレー「チェッターヒン」と、日本のカレー(CMでおなじみのバーモントカレー)を作りました。

ミャンマー語で、チェッター(にわとり)、ヒン(カレー)、すなわち「チェッターヒン」はチキンカレーという意味だそうです。
お鍋に油、ガーリック、ジンジャー、砂糖、シナモン、マサラ、チリパウダー、唐辛子、香辛料、トマト(ホール缶)、たまねぎ、骨付き鶏もも肉を入れじっくり炒めたものという感じです。日本のカレーのようなカレールーというものがたっぷりあるわけではなく、鶏肉煮のような感じです。一緒にいただくごはんはココナッツミルクをいれて炊きました。

試食してみると、香辛料の辛さはありますが、ココナッツ風味のごはんと共に食べることで辛さが調和され、程よい甘辛さがいい感じでおいしく食べることができました。

近日中に、2号館ラーニングセンターにミニ報告会で使用したポスターとカレーのレシピを展示する予定です。興味のあるかたは是非ご覧ください。

サークル顧問 看護学科 小倉