富山福祉短期大学

  1. TOP
  2. ふくたんMEDIA一覧

ふくたんMEDIA

2022.03.19
サークル活動

今年度の優秀サークル決定!

本年度よりサークル活動がより活発化するようにと「外部を交えた社会貢献活動の機会」「活動の回数」「HPへの投稿」の3項目を基準として、「優秀サークル」を表彰することにしました。

その結果、最優秀サークルは、「アクアマリン」。優秀サークルには「野遊び大好き会」「車いすバスケットボールサークルREAL」「日本文化を知り体験しよう」。特別賞として「ちいき を・お たすけ隊」が選ばれました。

これらのサークルは、コロナ禍にありながらも工夫しながら定期的に活動を行いました。そして、活動を通して先輩、後輩、顧問の先生、地域の方々とつながり、絆を深めることができました。

2022.03.03
サークル活動

サークル2021年度 活動報告

【2021年度サークル活動の報告】

 

本学には、ボランティア系・スポーツ系・文科系など様々なサークルがあります。

これらのサークルは、学生が主体となって活動を行っています。そして、活動を通して先輩、後輩、顧問の先生、地域の方々とのつながり絆を深めています。

今年度はコロナ禍にあり、なかなか思うように活動できませんでしたが、それぞれのサークルで工夫をして、活動を行ってきました。同じ目的をもった仲間と打ち込むことで心に大きな財産を得ることができました。

2022.02.28
サークル活動

短大サークル「アコースティック」活動レポート

学生の前やできれば施設などでも演奏したいと練習に取り組んできました。

コロナ禍のため実現できませんでしたが、今年は一年を通して「ドライフラワー」と「虹」という曲に取り組みました。分からないコードがある時は、互いに教え合ったり、石津先生に教えてもらったりしながら練習をしてきました。

2022.02.22
サークル活動

短大サークル「笑顔スポーツ学園Jr」活動レポート

笑顔スポーツ学園Jrは、小川先生が代表を務めるNPO法人笑顔スポーツ学園と協力して様々なスポーツイベントを開催しました。イベントにはゲストとして、オリンピアンや芸能人も参加して会場を盛り上げてくれました。

サークルメンバーの私たちは主にイベントの企画や運営などを担当しました。

scheduled
2022
.3.26
2022.02.10
オープンキャンパス関連

3/26開催! オープンキャンパス&保護者様向け講演会のご案内

まだオープンキャンパスに参加できず進路選択に不安がある高校生のみなさん!

福祉分野、看護分野、幼児教育分野、観光分野 に興味関心があるみなさん!

3年生になる前に「ふくたんOPEN CAMPUS」に参加してみませんか。在学生や卒業生からも色々な話が聞ける絶好のチャンスです‼

 

ふくたんの授業のこと、キャンパスライフのこと知りたい情報を自分の目で見て聞いて確かめる絶好の機会としてください♪

2022.02.10
授業紹介
看護学科

リレーメッセージin看護208

 いよいよ3年生は2月13日(日)に看護師国家試験を迎えます。2月7日に受験説明を行った後、学生ひとり一人に受験票の配布とエールを送りました。学生は緊張感の中、氏名に間違いがないかなど受験票を確認していました。

 

今年度も新型コロナウルス感染症に罹患して入院中または宿泊療養中や自宅療養中の受験者は受験できません。また、濃厚接触者についてもいろいろ規制があります。試験日まで体調管理をしながら、4月から看護師となって働く自分をイメージして勉強頑張ってください。そして、当日は、元気で今まで勉強してきた力を出し切ってほしいと願っております。