富山福祉短期大学

  1. TOP
  2. ふくたんMEDIA一覧

ふくたんMEDIA

2023.07.10
卒業生関連
社会福祉学科

2023年度ウカーロのご案内

社会福祉学科では毎年卒業生を対象社会福祉士の国家試験対策講座を行っています。

 

これまでの受講者から「集中して勉強する環境が欲しい」などの声をいただき、本年度は2号館1階のラーニングセンターに社会福祉士国家試験対策の問題集や参考書を設置しました。自己学習に活用してください。  

※2号館開館時間:8:30~18:00

2023.06.12
授業紹介
社会福祉学科

授業紹介 社会福祉学科

【授業紹介】

学科・学年:社会福祉学科2年

授 業:精神ソーシャルワーク実習指導

 

社会福祉学科に新しくスタートした精神保健福祉士コースの授業の様子を紹介します。

学生は8月の障害福祉サービス事業所での実習、10月の精神科病院での実習に向けて準備をしています。

外部講師として、北陸ビジネス福祉専門学校精神保健福祉学科の岩城先生に、実習に向けての心構えや利用者とのかかわり方を教えて頂きました。

2023.06.09
授業紹介
社会福祉学科

授業紹介 社会福祉学科

学科・学年:社会福祉学科・1年

授業:地域つくりかえ学

内容:<特別講義>地域で認知症の人を支える活動を学ぶ(認知症サポーター講座)

講師:地域包括支援センター 山本征史郎様  

   小杉南地域包括支援センター 渋谷智子様 他3名

社会福祉学科1年生27名は、「地域つくりかえ学」の授業で“小杉爆笑劇団”による寸劇を観ながら認知症、認知症の方を支えるサポータ-について学びました。

2023.05.08
授業紹介
社会福祉学科

授業紹介 社会福祉学科

【授業紹介】

学科・学年:社会福祉学科1年

授 業:地域つくりかえ学

テーマ:私たちが出来るSDGsの取り組みを考える

担 当:松尾 祐子准教授、宮城 和美准教授

 

社会福祉学科1年生の「地域つくりかえ学」授業では、主体的に学ぶ力や自ら行動する力を身に着けることに取り組んでいます。

 

今回は「私たちが出来るSDGsの取り組みを考える」というテーマです。

SDGsについての説明や動画を視聴し学び、

グループ毎に自分たちが出来ることを考え、模造紙にまとめて発表しました。

 

約3か月後の「SDGs活動報告会」に向け、

自分たちが掲げたの目標を意識し日々取り組んでいきます。

2023.03.24
授業紹介
社会福祉学科

速報!!「介護福祉士」国家試験結果!!

令和4年度 第35回の介護福祉士国家試験の結果が発表されました。

本学の社会福祉学科 介護福祉専攻の皆さんの結果は

 

 

全員合格でした!!!!!!!

 

 

おめでとうございます♪♪

これまでの勉強の成果を出し切り、全員が合格できたことは、本当に素晴らしいことだと思います。

介護福祉士の資格を活かし、今後の就職先等で皆さんが活躍されることを期待しています!

 

2023.03.07
授業紹介
社会福祉学科

射水市との包括連携協定にかかる取り組み『富山コミュニティー論(社会福祉学科1年)』

社会福祉学科1年生は射水市との包括連携協定に基づき、「富山コミュニティー論」で射水市の地域課題の解決に取り組んできました。

宮嶋ADでは、介護のイメージアップを目的として射水市介護保険課および小杉福祉会との連携により、市内の高校生を対象とした介護体験を実施しました。